top of page
  • 執筆者の写真シャンティ松島 ヨガサークル

非暴力に徹すること

こんにちは~雨が続いて洗濯物が乾かず、昨夜はコインランドリーの乾燥機にお世話になりました。自宅の除湿機も毎日フル回転です。晴れてくれないかなぁ~

震災後、縁あってヨガを始めましたが、最初の頃、身体の固さを気にして落ち込むことがよくありました。そんな中、養成所で習ったヨガ哲学のヨガ八支則に出会ってからヨガをする意味を見出せたたような気がします。

ヨガ八支則とはヨガを実践するにあたりヨガが深まる8つステップなのです。興味のある方は 「ヨガ」 「八支則」 で検索してみてください

一番最初に出てくるヤマ(5つの禁戒)の1つ目「非暴力=アヒムサ」を知った時、すごく感動しました。

で、何に感動したかというと小学校の道徳のようにアヒムサを教えているのです。他人に対しても自分に対しても暴力を振るわないこと、それは行動、言動、思考なども含めての暴力のことで一番最初のステップで説いています。まるでガンジーさんみたいでしょう。

人と比べたり、身体の固さに執着し落ち込むのは暴力的な思考だったと思います。意識を人(外側)にばかり向けて、自分(内側)に向けていなかったのです。

自分に対しても他人に対しても非暴力を実践していくと生命に対する畏敬の念が失われなくなり、いかなる敵意も消えてしまう雰囲気になるそうなのです。ヨガの実践を通して誰とも戦わない自分に培っていくことができたら素敵だと思います。まずは日常生活での道徳なのです。

アヒムサは人間だけでなく自然や動物に対しても同じです。今日、映画館で「もののけ姫」を見たせいもあるのかもしれませんがそんなことが思い浮かびました。

ヨガの実践を続ける中で自分の内側が平和になった~と思いきや、今のようなコロナの感染拡大で世の中にピリピリと緊張感やストレスが走ると、怒りの矛先が自分に向けられることもあると思います。生きるって日々変化しますし、貰い事故もないわけではないと思います。

そんな時はダライラマさんの言葉「あなたを傷つける人に出会ったら、忍耐や寛容を覚えるチャンスだと思いなさい。」を思い出すようにしています。

「心の平和」・・・難しいことですがヨガをしているものとしては日々呼吸とポーズで心身を整えながら目指していきたいです。

昨夜のGAMAヨガでもちょこっと話したことでした。こんなことを書いても自分が常に実践できている訳ではなく、気を留めて生活していますということでシェアさせてもらいました。

これからもずっと学んでいくのだと思います。ずっと。

オンラインヨガ・参加者募集中のお知らせはこちらです。月1回から受講できます。☟

7/26(日)9:00~43th.野外ヨガのお知らせ・松島町の浪打浜公園で行います。

随時オンラインも野外ヨガも参加者の受付をしております。

【問い合わせ・申込】

ヨガサークルシャンティ松島 鈴木由美子

もしくは

フェイスブックメッセンジャー 

お待ちしてます😊

アシタカの「生きろ、そなたは美しい」にシビレマシタぁ~

ヨガサークルシャンティフェイスブック

Comments


bottom of page